
羽生 亮Ryo Haniyu
平成26年3月3日、越谷市相模町に「はにゅう整形外科」を開院させていただきました。
私は、これまで順天堂大学病院や関連病院で整形外科医として臨床経験を積んできました。平成22年からは越谷市立病院整形外科で多くの患者様を診察させて頂きながら手術に携わり、平成23年からは整形外科医長としてスポーツ外来を立ち上げアスリートの手術も担当してきました。
はにゅう整形外科では私がこれまでに培ってきた経験や技術を生かして‘正確な診断と治療、そして適切なリハビリテー ション’を地域の皆様に提供して参ります。
また近隣の総合病院とも密に連携して一貫した治療を行い、皆様一人一人の症状に合った最適な治療を行えるクリニックを目指し、スタッフとともに力を尽くしてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
略 歴
- 順天堂大学医学部卒業
- 順天堂大学医学部大学院卒業
- 浦安市川市民病院 整形外科
- 東京労災病院 整形外科
- 順天堂大学病院 救急科
- 順天堂大学浦安病院 整形外科
- 越谷市立病院 整形外科 医長
- はにゅう整形外科 開院
資 格
- 医学博士修得
- 日本整形外科学会 認定整形外科専門医
- 日本整形外科学会 スポーツ認定医
- 日本整形外科学会 リハビリテーション医
- 日本体育協会公認スポーツ医
- 日本骨粗鬆症学会認定医
受 賞
- 2007年 アメリカ骨代謝学会 プレナリーポスター賞
- 2009年 アメリカ骨代謝学会 プレナリーポスター賞
- 2013年 順天堂大学医学部 地域医療・学術奨励賞
その他
- 血液型:A型
- 趣味・特技:スポーツ(ラグビー)、スポーツ観戦、サーフィン
- 好きな本:オールアウト(ラグビーの本)
- 好きな映画:海猿、Life天国で君に逢えたら
2007年 アメリカ骨代謝学会 口頭発表中

2007年 アメリカ骨代謝学会 Plenary Poster Award 受賞

2009年 アメリカ骨代謝学会 Plenary Poster Award 受賞

医師紹介
長束 由里 /ながつか ゆり
丁寧な診察を心がけています。どういった生活場面でお困りのことがあって受診されたのかぜひ教えてください。よくなるようにお手伝いをします。
大学名 | 東邦大学 |
---|---|
専門領域 | 股関節 |
資格 | 整形外科専門医 運動器リハビリテーション専門医 日本人工関節学会認定医 |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本リハビリテーション学会 日本股関節学会 日本人工関節学会 東日本整形災害外科学会 |
中嶋 亮介 /なかじま りょうすけ
真摯に患者様の病態を診察させて頂き、患者様各々に適した治療法を保存療法から手術療法まで提案、アドバイスさせて頂きます。不調を感じられる身体の異常を遠慮なくお伝えください。
大学名 | 順天堂大学整形外科スポーツ診療科 |
---|---|
専門領域 | 膝関節, スポーツ、再生医療 |
資格 | 日本整形外科学会認定専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター、日本医師会認定スポーツ医 |
所属学会 | 日本整形外科学会、日本スポーツ整形外科学会、日本膝関節学会、日本再生医療学会、European Society of Sports Traumatology Knee Surgery & Arthroscopy(ESSKA), International Cartilage Regeneration and Joint Preservation Society(ICRS) |
サポートチーム | Y.S.C.C横浜(J3リーグ)チームドクター エリース東京FC(関東社会人リーグ1部)チーフオブメディカル 関東大学サッカー連盟医事委員 JFA U-14 エリートプログラムキャンプ帯同ドクター(Jvillage camp,韓国遠征等) |
吉田 一貴 /よしだ かずき
患者様に寄り添った診察をしていきますのでよろしくお願いします。
大学名 | 順天堂大学 |
---|---|
専門領域 | 肩関節、一般外傷 |
資格 | ICLS、JPTEC、緩和ケア研修会終了、日本医師会認定健康スポーツ医 |
石橋 仁志 /いしばし ひさし
日々お困りのことがあれば、気軽にご相談ください。
大学名 | 順天堂大学 |
---|---|
専門領域 | 脊椎外科 |
資格 | 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定スポーツ医 日本整形外科学会認定リハビリテーション医 |
所属学会 | 日本整形外科学会 日本脊椎脊髄病学会 |
西郷 吉柾 /さいごう よしまさ
誠心誠意診察させていただきます!どうぞよろしくお願いします!
大学名 | 順天堂大学 |
---|---|
専門領域 | 整形外科一般、肩関節 |
資格 | 日本医師免許 |
所属学会 | 日本肩関節学会、日本整形外科学会 |
サポートチーム | テニスの大会のサポートをしております。今年は全日本ジュニアテニス選手権、東レパンパシフィックテニストーナメント観客ドクター、木下グループジャパンオープンテニス観客ドクター |